多趣味おばちゃん 小学校教員のメモ

気が合う人、教育について語り合おうぞ!学習ソングも作曲中。

双方向とは何と愉しい!

久々に学校に子どもたちの元気な声が帰ってきました。

久々の学活、授業。(といっても「登校日」なので先には進めないのですが)

実に楽しかった!興奮冷めやらないので、夜中にこれを書いています。

 

ペアトークなどはコロナ対策の上でまずいので、全体での発表しあいを意識して取り入れました。

「休校中に困ったことはなかった?どんなこと?」と聞くと、

・ついゲームをしてしまって、寝るのが遅くなる。

・勉強がめんどくさい。

一番多かったのは、

・兄弟とけんかになる(弟妹が勉強中にちょっかいをかけてくる、勉強中につい話をしてお姉さんに叱られる、自分はゲームをしたいけれど弟は外で遊びたがる、など)

でした。

・メダカがとれすぎて運ぶのが大変

・馬4頭が畑で・・・

という意見も出て大盛りあがり。

 

宿題プリント集に、表紙や中に市のキャラクターを多用したのですが、

「そもそも美祢市のキャラクターがなぜこれになったか知ってる?」

「名前がなぜミネドンかわかる?」

と問うと、・・・みんな知らない!!

そこで「○。○○ドンの(   )が見つかったから」とヒントを出すと、

「うどん」とな(笑) 「きつねうどん」(笑)

「。は小さいイです!」と言うと2人が「ディキノドン」と。大正解!

「え?それってなに?」となり、絵でヒントを出すと、「とかげ!」?!「恐竜!」

(  )の中には「化石」。

見たいと言い出したので、iPadで即検索してスクリーンに映して・・・

おおお~~~~!(歓声) 2億年前だって。

上顎の骨、牙が見つかったとのことで、その化石の写真も見て「へええ~~~!」

だからミネドンには牙が生えているんだね、という子も。

 

大変良い地域学習の機会になりました。

 

 

「運動、してる?」と聞くと、半分の子は「していない」そうで、運動の話に。

若いうちに鍛えておくと、歳をとってから衰えが早くなる話なども交え、

学年通信の裏の絵を見せながら、「先生たちが考えた、家で音を立てずできる運動あそびをやってみよう!」と、密接を防ぎながらいくつかやりました。

・腕立てじゃんけん(+負けたら腕立て3回) これが大盛りあがり!

・手作りすごろく(スクワット5回、腹筋10回。13-9ます進む、などを書いておく。)

 

 

音楽では、大声で歌ってはいけないので、適度な声で。マスクをしたままでもみんなノリノリ。「BINGO」には子どもの心を躍らせる何かがある!

「かくれんぼ」を歌いながら本当にかくれんぼ。

ギターで誕生日の子のお祝いをした後、

「ギターに合わせて歌いたい」と言い出し、「どの曲を歌おうか」と聞くと、

鬼滅の刃!!!!!」とのこと。そして勝手に大合唱がスタート(笑)

普段あまり話さない子も「ひかりTVであるんよ」と話しかけてきた。

 

休み時間には、

ラプンツェルの絵を見せてくれ、歌を歌ってくれる子。

「勉強したらその分ゲームができるっていうふうにしてるんよ」と話す子。

「ふきのとうの視写をがんばったんよ」とノートを見せる子。

 

久々の給食でも、カレーを上手につぎ分けていて成長を感じた。進級して学校で過ごしたのはたった数日でも、立派な2年生なんだ。

 

帰りの会の後に時間が余ったから、今回新たに導入した「計算音読」にチャレンジ。

1+1=2

2+2=4

3+3=6

・・・

10+10=20

 

速く言う。「先生より速く言えた!!」という子。7+7=?の問いかけに頭フル回転で答える子。久々にこんなにフル回転させたというような顔だった。

やはり学校だとこんな負荷があることもみんなで楽しくできる。

「答えが2ずつ増えてる!」という子。ほんとだ!なんでだろうね~

そんな会話も生まれた。

何と愉しい。

 

 

 

…こんなつながり、刺激、を、休校中もオンラインで少しでも作れたら。。。と思う。

しかし、本校ではそんな話は全く出ない。

中学校は有線テレビを使って1コマ15分の授業映像を流すことになったとの話を同僚から聞いた。

…本市がネットを使った学習支援をするなら、それは当分先なんだと分かった。

 

withコロナ。市内で感染が広がる可能性もあるし、そうなればまた休校になる。それなのに、それを想定した学力保障、つながり保障の話、教職員の情報共有、双方向システム構築の話は、未だにない。

まだ今後も在宅勤務が週に2回はあるのに。

 

 

こんな暗い気持ちになっていたら、

後輩から、分掌の特活について、いくつも提案が!!!

さらには、特活がらみで本校児童の様子や課題、理想を熱く語ってくれました!!!

それについてこちらも去年の経緯を話したり、気付きや思いを話したり。

あっという間の1時間。

熱い1年になりそうです!

特活だけ考えてみても、やりたいこと、やるべきことは、まだまだある!

いい刺激をいただきました。すばらしい同僚に感謝です!

 

落ち込んでいる場合ではないです。ガンガンいきます!