多趣味おばちゃん 小学校教員のメモ

気が合う人、教育について語り合おうぞ!学習ソングも作曲中。

5・6年生

「許す」とは何か 道徳「銀のしょく台」を通して(続編)

前回記事↓ の続きです。 shochandoeeeesu.hatenablog.com 道徳教科書の「銀の燭台」について考えていたら、 「『許す』とはそもそも何か」 ということについて自分の中でよく整理できていないことに気づいて、 ネットでも調べてみました。 その中で、下のペ…

11「相互理解・寛容」について考えた  「銀のしょく台」(東京書籍)を通して

2019/10/17 一部追記 11 相互理解,寛容 〔第3学年及び第4学年〕 自分の考えや意見を相手に伝えるとともに,相手のことを理解し,自分と異なる意見も大切にすること。 〔第5学年及び第6学年〕 自分の考えや意見を相手に伝えるとともに,謙虚な心をもち,…

こんな提案したかった。「すんまへん」でいい 6年「節度・節制」授業を終えて

(2019/10/04、2019/11/03 部分的に更新) 東京書籍の教科書の【「すんまへん」でいい】という教材文で校内公開授業をしました。 1組 2組 こんな反省だらけの授業の指導案や写真を載せるのはいかがかとも思いますが、叩き台として、記録として載せます。 1…